アクセス 飯山旅々

いいやまの魅力いいやまの魅力

  1. ホーム
  2. いいやまの魅力
いいやまの風景

やさしい大地が育んだ、「ひと」「原風景」「食」に会いに行く旅を、いいやまで。

長野県のもっとも北に位置する飯山市は、唱歌「ふるさと」「朧月夜」などにも歌い継がれてきたような、郷愁の情景が今なお息づく悠久のふるさとです。豊かな自然風土のなかで独特の文化や歴史、伝統と人情が育まれ、趣深い寺の町並みや奥深く続く森や高原、四季の彩りをたたえる農作物など、土地土地にさまざまな魅力があふれています。
平成27年3月に北陸新幹線・長野~金沢間が開通し、「飯山駅」が誕生しました。全国各地からのアクセスがぐっと便利になりました。

  • 温泉飯山市内には4つの温泉(いいやま湯滝温泉、戸狩温泉、斑尾高原温泉、いいやま北竜温泉)が湧き、北信州の山並みを眺めながら、ゆったりとつかれる温泉や、千曲川のほとりでせせらぎを聴きながらの温泉など、信州の豊かな自然とともに温泉を満喫できる贅沢なお湯ばかりです。
    旅の疲れをホッと癒してくれる、至福のひとときをお過しください。
  • 文化数多くの寺社があることから「雪国の小京都」と呼ばれ、町歩きをしながらの寺めぐりが楽しい信州いいやま。17世紀から伝わる「五束太々神楽」や、平成23年1月に国重要無形民俗文化財に指定された小菅地区の「柱松行事」など、今なお続く神事からも古来からの祈りの風土を感じさせてくれます。
    また、紙の原料を雪上にさらして漂白する内山紙や、仏教信仰に厚い土地柄と漆塗りに最適な天候に恵まれて生まれた飯山仏壇など、信州いいやまの伝統と文化が伝統的工芸品に今も息づいています。
  • 自然世界有数の豪雪地帯でもある飯山市。ブナの巨木が残る鍋倉山や、日本最長の千曲川(信濃川)など、雪国ならではの暮らしと自然は「ふるさとの原風景」とも言える景観を形づくり、多くの人々を魅了しています。
  • 歴史恵端禅師(正受老人)が構え、江戸時代に至道庵、犬山の輝東庵とともに天下の三庵として知られていた正受庵や、上杉謙信が川中島合戦の拠点として築城した飯山城(今は城址公園)、北信濃3大修験場として1000年の歴史を持つ小菅神社など、悠久の時を越えて城下町いいやまに息づく歴史遺産が点在しています。
  • 食清冽な雪どけ水と四季のはっきりとした気候は、飯山の豊かな旬の恵みを育みます。
    飯山自慢のお米をはじめ、きのこやグリーンアスパラガスなどの農産物は全国的にも高い評価を受けています。
    また、上杉謙信に野戦食として送ったといわれる笹ずしや、「幻のそば」とも言われるオヤマボクチの葉をつなぎに使用した「富倉そば」もぜひご堪能ください。

いいやまを巡ろう

長野県の北端に位置するいいやまは、「信濃平」「斑尾高原」「北竜湖」「戸狩温泉」「なべくら高原」「いいやま市街地」の6つのエリアに大別できます。
どの季節に訪れても、懐かしさを感じる色濃い田舎の四季に出会うことができるいいやま。エリアごとにさまざまな楽しみ方があります。

  • 雲上のアクティビティ天国雲上のアクティビティ天国唱歌「ふるさと」で「兎追いしかの山」と詠われた斑尾山。
    標高1000mの斑尾高原には、神秘的な希望湖、湿原の花々に彩られる沼の原湿原、豊かな森を巡る総延長50kmにおよぶ数々のトレイルが整備されています。
    トレッキングはもちろん、多彩なアウトドア・アクティビティが楽しめます。
    全長80kmの信越トレイルの起点でもあります。
  • 緑なす水田、かまくらの里緑なす水田、かまくらの里清らかな湧き水と美しい田園が広がる風景の中で、素朴な田舎暮らしが体験できるエリアです。
    稀少なヒメギフチョウとギフチョウの混棲地として、国の天然記念物にも指定されている「黒岩山」は、島崎藤村の「千曲川のスケッチ」にも登場する信濃平のシンボル。春にはカタクリの花が咲き乱れ、冬は広い雪原に数々の「かまくら」が出現する信濃平で、鮮やかな四季の変化を体感してください。
  • 花と温泉が育むふるさとの風景花と温泉が育むふるさとの風景素朴で人情あふれるおもてなしがうれしい、民宿のふるさと。2つの立ち寄り湯と約80軒の農家民宿を中心に、のんびりと田舎の滞在を楽しむことができます。
    あじさい寺として親しまれている高源院や、とんだいら高原をはじめコースも多彩な「戸狩トレイル」など、里歩きのポイントも充実。豊かな風土が育んだ自慢の食材と女将自慢の手料理も戸狩エリアの大きな魅力です。
いいやまの魅力マップ 斑尾高原エリア このエリアのプラン 信濃平エリア このエリアのプラン 戸狩温泉エリア このエリアのプラン いいやま市街地エリア このエリアのプラン 北竜湖周辺エリア このエリアのプラン なべくら高原周辺エリア このエリアのプラン
  • 風情を感じる寺社や町並み「雪国の小京都」風情を感じる寺社や町並み「雪国の小京都」飯山城址を中心とした城下町・飯山は、お寺が20余あることから寺の町としても知られ「雪国の小京都」とも呼ばれています。
    各寺社を巡る遊歩道が整備され、七福神めぐりやスタンプオリエンテーリングが楽しめるほか、伝統的工芸品の飯山仏壇、雪国ならではの雁木(がんぎ)、高橋まゆみ人形館など、お寺以外の見どころが多いのも特徴です。
    風情ある町並みをぶらりと歩きながら、さまざまな楽しみを見つけてみてください。
  • ハート型の湖と歴史ある神社ハート型の湖と歴史ある神社深い森に包まれた、ハート型の北竜湖。その周辺には、唱歌「朧月夜」で歌われた千曲川河畔の菜の花や、棚田百選の福島棚田、映画「阿弥陀堂だより」ロケセットなど、ふるさとの原風景が色濃く残ります。
    1300年の歴史を持つ小菅神社は、戸隠、飯綱と並んで北信濃3大修験場と称せられ、参道の杉並木は「神の森」と呼ばれています。
  • ブナの森に育まれた豊かな里山ブナの森に育まれた豊かな里山鍋倉山一帯に広がる貴重なブナの森は、古くから地元の人々の生活を支え、大切に守られてきました。
    標高500mほどの高原には広大な農場が広がり、肥沃な土壌と清らかな水が美味しい野菜を育てます。
    ビジターセンター「なべくら高原・森の家」では、ここでしか体験できない自然体験プログラムが多数用意され、周辺には遊歩道も整備されています。


このページの先頭へ戻る